(本当は教えたくない)韓国コスメっぽくない韓国リップ
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/e451d7053402cd5b3dce36091ee10944-300x225.jpg)
DEAR DAHLIA
ディアダリア
人気がそこまででなかった敗因は
お値段
だと思います。
というのはちょっとお高めです。
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/fd0c8f194ad0b017e4d03fc313ee97d8-300x225.jpg)
私の溺愛は
パラダイスドリームヴェルベット
リップムース
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/80780e9c074f6da79d1ec48ec7ce984a-300x225.jpg)
マット系
のティントなのですが
楽天で買いました
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/ba9fced54675be031ddc79c9ad1133a8-300x225.jpg)
写真だと色が上手く伝わらないのですが
今回は
ナチュラルな控えめ
カラーを買ってみました。
point 1.
ライトでさらっとした仕上がり
ホイップクリームのような個性的なベルベットテクスチャーで唇をやさしく包み込み、カサつかないさらっとした仕上がり
point 2.
自分の唇のようにあたたかにぴたっと密着
ライトな高発色処方とシルキーな塗り心地で唇にぴたっと密着し、鮮やかなカラーを長時間キープ
point 3.
ヴィーガン処方のオーガニックリップムース
動物由来成分不使用、オーガニック原料配合で唇にやさしい
色味は伝わらないので
参考画像をお借りして貼り付けます。
こちらは
BUDDY
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/1f73fa4a6cb8334d04b9c831abaa1dc0-290x300.jpg)
実際はもうちょっと明るめのコーラル
❝おばさんのコーラル❞
の見本になっても良いと思ってる
東アジア人には馴染みがいい
コーラル
と大絶賛してしまいました(ˊ°̮ˋ)
もう一つは
BUTTON
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/dcd72d7622cc3c07b6deb4e7fb77e347-300x296.jpg)
モデルさんのお肌ぐらいが
ぴったりなお色なのかな?
東アジア人のおばちゃんがやると
くすむ?
って想像しながらすごい考察^^;
結果、
自分の唇より一段階
モーヴに変身
まさにすっぴんリップ
血色リップ
と言ったところで
購入した2本がいきなりヘビロテリップになりました。
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/1791d08ca7ef09f0799151c47d8a051f-300x225.jpg)
もちろんティントなので
そうは簡単に落ちません。
これは持論なのですが
お肌輝かせてるなら
唇輝かせないで!
特におばさんは!!
と思っています。
若い子ちゃんは
全部輝かせてなんぼなのですが
おばちゃんになると
全部輝かせると清潔感がなくなる印象があります。
お肌マットにして
唇うろうるはOK
おばさんはどこか
しめる
メイクは必須です。
このリップ発売当初よりも
色味が増えていて
自然食が特にお上手な気がします。
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/ca7b961e36c17d5564882f6f7c4e75de-300x261.jpg)
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/c3b87634a94c0a023f745fa46ab323ee-300x251.jpg)
私はボルドーを一番最初に買ったのですが
今でもヘビロテ色。
何よりも
韓国リップ特有の
発色良すぎてパキッとしすぎ
ギトギトしすぎ
が一切なしの
韓国コスメとは思えぬ
韓国コスメ。
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/6600414965226434530cf2d98c76ed8e-300x225.jpg)
こちらのリップ
マルチに使えて
チーク、
アイシャドウ
これ一つで完成できます。
そのぐらい
適量が出てきて
色もやばくないという事なのです。
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/da3ccc66ec79da9c9b19475e6ab57a09-225x300.jpg)
実は、楽天で買った時
おまけ付きでした…
パラダイスブルーミングバーム
![](https://www.makebrush.com/wp-content/uploads/2023/06/9f2302a48ef454a68c9f715960c796f6-300x225.jpg)
マイルドな植物性保湿成分配合のスティックタイプマルチバーム。天然由来の植物やダリアエキスのスキンコンディショニング作用によって、唇や目元に瞬時に水分を与えます。
このリップが何気に良すぎて
なくなったら現品買い決定です
2017年
に誕生しているブランド
天然成分にこだわってるコスメ
そして動物実験もちろんNO!!!
2019年に一回
レポしてますが
やっぱりここはいいですねー
コスメネタは短く書けない
楽しいなー
ありがとうございました。